ますますドライブレコーダーの必要性を感じる
先日、東名高速道路で発生した観光バスと乗用車の衝突事故では想像を絶する衝撃的な事故の模様が観光バスに取り付けられていたドライブレコーダー動画が事故後すぐに公開され話題になったが、まさにドライブレコーダーが取り付けられていたことによって事故状況が簡単に判明したものといえよう。
観光バスの損傷状況から考えても、なぜあんなに早くドライブレコーダーの画像がマスコミに公開されたのか不思議に思ったが、バスに取り付けられていたドライブレコーダーは、通常のドライブレコーダーのように本体の中に格納されたSDカードに記録するタイプではなく、LTE回線によって常時クラウドに画像が送られ、その画像をバス会社のPCで確認できるタイプのものとのことだった。最新のドライブレコーダーで業務用に少しずつ活用されているようで、観光バス会社や運送会社などで採用しているところが増加しているとしていた。
当初、この観光バス会社は衝突後の状況だけを見ると、バスが乗用車に追突しそれによって乗用車がバスの正面に飛び込む形になったとも捉えられかねないとして、バス会社としては、バスに非がないことを証明する意味も兼ねて早々に画像を公開することに決めたとの報道があった。
これはまさにドライブレコーダーに記録された画像によって事故状況が正確にわかり、また事故原因究明にも役立つものであることを知らしめたといえる。
当サイトでは以前からドライブレコーダーについての必要性を書いているが、実際のところまだまだその普及率は低いのが実情といえる。しかし、今回の事故におけるドライブレコーダー動画が公開されたことによって、多くの人がその実用性を確認したであろうから自車両に取付を検討するユーザーも増えるだろう。
事故状況が記録することによって正確な事故状況が判るため、過失割合の算出に役立つことはもちろんだが、自車両のみならず、偶然前方で発生した事故を目撃する形などになった場合は警察からドライブレコーダー画像の提供協力を求められることもある。
今や、警察の交通捜査課も事故状況把握のために事故現場を走行していた車両(特にタクシーや配送トラックなど)のドライブレコーダー画像や交差点などに設置されている監視カメラ画像を使うことが一般的になってきている。
ドライブレコーダーは、この2~3年で急激に性能が向上するとともに価格も下がっていることから、今後の装着率向上に期待したい。
スポンサーサイト