コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オフィス テイクオフ公式ブログ

  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • サービス案内

交通事故・損害保険関連

  1. HOME
  2. 過去ログ
  3. 交通事故・損害保険関連
ドライブレコーダー
2017年11月9日 / 最終更新日時 : 2017年12月30日 管理人 交通事故・損害保険関連

煽り運転被害対策にドライブレコーダーが人気とのこと

ここしばらくサイトの更新が出来る状況になく、ページ作成が出来ていないことをお詫びいたします。 Webサイトを運営する以上、定期的な情報発進は基本中の基本であることは十分に理解していながら、しかし実際にその時間が取れない状 […]

2017年9月2日 / 最終更新日時 : 2017年9月4日 管理人 交通事故・損害保険関連

損害保険の保険金で確実に儲ける者たち

損害保険の保険金で儲ける者たちについては、過去にも「契約を引き受けた保険会社がソンをする」や、拙サイト「保険について考える」の「保険金請求が趣味の人?」というページでも取り上げたことがありますが、最近またまた同様の案件を […]

2017年8月2日 / 最終更新日時 : 2017年9月2日 管理人 交通事故・損害保険関連

第三者行為による傷病届・第三者災害届ってなに?届出方法は?

今回は、一般の方にとってはあまり耳馴染みのない「第三者行為による傷病届」「第三者災害届」について書いてみたいと思います。 交通事故はもちろん事故に遭って負傷した際に相手者が存在する場合、治療費支払いに健康保険を使う時は「 […]

2017年2月22日 / 最終更新日時 : 2017年2月22日 管理人 交通事故・損害保険関連

個人賠償責任保険の加入有無の確認を!

個人賠償責任保険については、昨年10月4日に「自転車事故の急増と個人賠償責任保険について」の記事を書いていますが、改めて追加で書いてみたいと思います。 自転車による事故については、すでに関連する数多くの報道もなされ自転車 […]

2017年1月25日 / 最終更新日時 : 2017年1月25日 管理人 交通事故・損害保険関連

9年ぶりに引き下げられる自賠責保険料の引き下げに思うこと

すでに報道にあった自賠責保険料の引き下げについて、損害保険料率算出機構が17日に開いた理事会で決定し金融庁に届け出を済ませたようで、 1月19日のNHK NEWS WEBによると、 交通事故に備えて自動車やバイクを持つ人 […]

人身傷害保険
2016年12月29日 / 最終更新日時 : 2016年12月29日 管理人 交通事故・損害保険関連

契約を引き受けた保険会社がソンをする

保険契約というものは、契約する側が保険加入を申し込み、保険会社が引き受けるかどうかを決め、引き受けて保険料を徴収した時点から保険契約が有効になる形になっています。したがって保険会社も商売で事業をやっているわけですから保険 […]

2016年12月28日 / 最終更新日時 : 2017年1月4日 管理人 交通事故・損害保険関連

改めてドライブレコーダーの必要性を感じたこと

ここしばらく偶然ながら、対面での直進車と右折車との事故(業界では略して右直と称しています)や、一方に一時停止規制のある信号のない十字路交差点での出合頭事故などの案件が続いたのですが、いずれも当事者双方の言い分が異なるパタ […]

2016年12月4日 / 最終更新日時 : 2016年12月4日 管理人 交通事故・損害保険関連

カー用品の「オートバックス」から急発進防止装置が発売される!

昨今の高齢者によるアクセルとブレーキペダルの踏み間違いによる事故多発を受けて、カー用品販売大手「オートバックス」から急発進防止装置「ペダルの見張り番」を発売されるとのことです。 発売日は2016年12月5日(月)とのこと […]

2016年11月8日 / 最終更新日時 : 2016年11月8日 管理人 交通事故・損害保険関連

損保業界で事故現場調査にようやくIT活用が始まったとの報道が・・・。

※上記画像は「NHK NEWS WEB」から引用 NHK NEWS WEB http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161107/k10010757851000.html の記事によると、 『 […]

2016年10月5日 / 最終更新日時 : 2016年10月25日 管理人 交通事故・損害保険関連

事故の瞬間を記録するドライブレコーダーは今や必須!

衝突事故の決定的瞬間を捉えるドライブレコーダー!最近は取付られている車両も多くなり、我々交通事故調査にあたる者にも最近はドライブレコーダー画像確認の仕事が多くあります。 なんといっても衝突直前からその瞬間、衝突後の様子ま […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

iPhneで簡単にネット上の動画を取り込む方法

iPhoneでサクッと動画キャプチャする方法

2020年5月27日
なぜわざわざわけのわけのわからんカタカナ語を使うのか?!

なぜわざわざわけのわからないカタカナ語を使うのか

2020年5月26日
zoomバーチャル背景の怪

zoomバーチャル背景の怪

2020年5月19日
新型コロナより怖いコロナ恐怖症

新型コロナより怖いコロナ恐怖症

2020年5月18日
新型コロナウイルス対策・小学生も感じる素朴な疑問

新型コロナウイルス対策・小学生でも感じる素朴な疑問!

2020年5月5日
20200430アイキャッチ

なぜ政府はもっと詳細な情報発信・報道をしないのか?!

2020年4月30日
新型コロナウイルス感染症・政府はきちんと説明せよ!

新型コロナウイルス感染症!厚生労働省発表のこの数字は何だ?政府はもっときちんと説明を!

2020年4月20日
LINE乗っ取りに注意!

LINE乗っ取りにご注意!

2020年4月18日
神戸港

こんなんでいいんか?!

2019年7月26日

吉本興業に関連する騒動

2019年7月25日

カテゴリー

  • デジタル関連全般
  • 本音トーク
    • 新型コロナウイルス感染症関連
  • 過去ログ
    • 交通事故被害に遭ったら
    • 交通事故・損害保険関連
    • シニアライフを考える
      • デジタル機器活用
    • 管理人独断コラム
    • Webサイト関連
    • 武 雄三コラム
    • 社会ウォッチング

アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年7月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

管理人の別サイト

保険について考える

インターネット広告館

スポンサーリンク

Copyright © オフィス テイクオフ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • サービス案内
PAGE TOP